【つくば市】この時期ならでは。科学万博記念公園のイチョウ並木の黄葉が見頃です♪
つくば市御幸が丘にある「科学万博記念公園」は、1985年に開催された「科学万博つくば’85」の跡地に作られた公園です。広々とした園内では四季を楽しむことができ、春には桜の名所として多くの人が訪れます。
毎年11月中旬ごろになると、公園の見どころであるイチョウ並木が黄色に色づき、一面が鮮やかな黄色に染まります。筆者が昨日(2025年11月14日)に訪れたときも、ちょうど黄葉が見ごろを迎えていました。
地面にはイチョウの落ち葉が積もり、まるで黄色いじゅうたんのようでした。この日は平日でしたが、天気もよく比較的暖かかったためか、お散歩を楽しむ人や写真を撮る人で賑わっていました。
この黄金色のイチョウ並木は、例年だと11月下旬ごろまで楽しめるそうです。この季節ならではの美しい景色が広がっているので、ぜひ訪れてみてくださいね。
地面には銀杏の実がたくさん落ちていますので、汚れてもよい靴で行くのがおすすめです。
科学万博記念公園はこちら↓









