【茨城県】独自フェスの名称が「LuckyFM Green Festival」(通称LuckyFes)に決定!

株式会社茨城放送は、ロック・イン・ジャパンの移転後に開催する独自フェスの名称を、「LuckyFM Green Festival」(通称LuckyFes)とすることを決めました。茨城県の緑豊かな場所で、環境に徹底的に配慮したフェスの開催を目指します。

SDGs

写真はイメージです

握手
株式会社茨城放送は2022年1月5日、 ロック・イン・ジャパンが千葉に移転すると表明した2時間後に「茨城のフェ …

名称の決定にあたっては、まずLuckyFMの番組「Sunday 10Carat Numbers」等で名称を募集し、リスナーから届いた数多くの案の中から、最終的に「Green」を前面に出すことにしました。その背景について、以下、運営委員長・堀義人氏のコメントです。

■運営委員長コメント
僕が中学時代に開催された茨城国体のテーマは、「水と緑のまごころ国体」でした。その時から茨城といえば、緑豊かな印象が強くありました。また、音楽面ばかりでなく、地球環境に優しい持続可能なフェスを実現したいという思いを込めて「GreenFes」と命名しました。3年以内に日本三大フェスに並ぶ規模になれるよう、最善の努力をしてまいります。

緑

写真はイメージです

プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!