【茨城県】凄麺ファンも食べたことがない方も!「凄麺2525スタンプラリー」で凄麺を楽しもう。
「ニュータッチ 凄麺」といえば、茨城県八千代町にある「ヤマダイ株式会社」の大人気カップ麺ブランドです。凄麺はヤマダイ独自の特許製法でつくられており、まるで生麺のようなゆでたてのおいしさを再現したこだわりのノンフライカップ麺です。その凄麺ブランドが2025年10月29日で25年目となるそうです!
なぜ10月29日が「凄麺の日」と制定されているのかというと、2001年10月29日に凄麺第1号商品である「これが煮玉子らーめん」が発売されたからなのだとか。
現在(2025年9月)その節目を記念して、デジタルスタンプラリー「凄麺2525(ニコニコ)スタンプラリー」が開催中です!
2025年9月1日~12月15日(午前9時59分)の期間、凄麺を食べてスタンプをためて応募すると抽選で超豪華な賞品が当たる「凄麺 2525スタンプラリー」。
凄麺を1種類食べるごとにスタンプを1個ためることができます。対象商品は「凄麺 ご当地シリーズ」と「凄麺 逸品シリーズ」の合計36種類です。
※同じ種類の凄麺を2つ以上食べてもスタンプは1つしか獲得できません。違う種類の凄麺を食べる必要があります。
※対象の凄麺の内、本キャンペーンの応募対象商品は賞味期限が2026年1月から4月までの商品のみとなります。賞味期限は、商品のカップ底面で確認できます。
凄麺2525スタンプラリーで当たる商品は以下の通りです。
・20スタンプコース(50名):特製クオカード5,000円+「セミオーダー凄麺」3食セット
・10 スタンプコース(150名):凄麺24食アソート
・5 スタンプコース(300名):凄麺12食アソート
豪華賞品が当たるだけでなく、ご当地シリーズで旅行気分を堪能したり、新しいお気に入りを見つけるチャンスになりそうな凄麺2525スタンプラリー。詳しくは公式ページ内の特設サイトをご覧ください。