【つくば市】8/22から期日前投票が始まりました!茨城県知事選挙・茨城県議会議員つくば市選挙区補欠選挙は9/7!
2025年9月7日(日)、茨城県知事選挙・茨城県議会議員つくば市選挙区補欠選挙が行われます。投票所の入場券は届いていますか?
今回の選挙では、茨城県知事を1人、茨城県議会議員を1人選びます。立候補者などの情報は茨城県のホームページからご覧になれます。
8月22日(金)からは、茨城県知事選挙の期日前投票も始まっています。投票日は都合が悪い方や混雑が心配な方などはぜひご利用くださいね。
※茨城県議会議員補欠選の期日前投票は8月30日(土)から始まりますので、それ以降に行くとどちらの選挙にも投票可能です。
期日前投票(8月22日〜9月6日)では、以下の市内9ヶ所で投票が可能になります。
・市役所2階防災会議室
・市民ホールつくばね
・大穂交流センター
・豊里窓口センター
・市民ホールやたべ
・桜総合体育館 卓球場
・茎崎交流センター
・つくば市民センター
・イオンモールつくば(3階イオンホール)
・イーアスつくば2階 イーアスホールC
・筑波大学中央図書館集会室
※イーアスつくば(2階 イーアスホールC)は8月30日(土)~9月3日(水)、つくば市民センターは8月30日(土)~9月6日(土)、筑波大学中央図書館集会室は9月2日(火)~9月4日(木)投票可能です。それぞれの会場の投票所開閉時刻は、つくば市公式ホームページにてご確認ください。
期日前投票の際は、本人の入場券を切り取り、あらかじめ裏面「期日前投票宣誓書兼請求書」に必要事項を記入してから、お持ちください。
皆様の大切な1票は、ご自身の未来だけでなく、大切な人々や街の未来を変えるきっかけとなるかもしれません。より良い未来を築くため、ぜひ投票所へ足をお運びください。
・つくば市公式ホームページ内選挙関連ページ
・茨城県公式ホームページ内選挙関連ページ
●つくば市役所●