【つくば市】明日(7/27)まで!豊里ゆかりの森昆虫館に超珍しいカブトムシが展示されていますよ。

つくば市内で、雄と雌両方の特徴を持つカブトムシが捕まえられたそうです。この雄と雌の特徴を持つカブトムシは「雌雄モザイク」と呼ばれ、数万匹に1匹しか生まれないと言われています。

2025年6月豊里ゆかりの森昆虫館

そのとても貴重なカブトムシが、遠東にある豊里ゆかりの森の昆虫館で2025年7月19日より展示されています。

2025年7月豊里ゆかりの森昆虫館カブトムシ雌雄モザイク

角があるのに、メスのように体の表面にうっすら毛があります。

豊里ゆかりの森昆虫館で雌雄モザイクのカブトムシが見られるのは、明日(2025年7月27日(日))までとなります。貴重なカブトムシを見てみたい方は豊里ゆかりの森昆虫館へ足を運んでみてくださいね。

2025年7月豊里ゆかりの森昆虫館

豊里ゆかりの森昆虫館では、筑波山で捕まえられたミヤマクワガタや外国のカブトムシ・クワガタムシも展示されていますよ!ぜひお越しくださいね。

2025年7月豊里ゆかりの森昆虫館

2025年7月豊里ゆかりの森昆虫館

豊里ゆかりの森昆虫館はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!