【つくば市】ご注意をお願いいたします。市内で忍込み被害が連続発生しています。施錠や防犯対策を心がけましょう。
茨城県警察が配信する「ひばりくん防犯メール」でご存じの方も多いかもしれません。
一昨日(2025年7月9日)午後11時00分頃から7月10日午前1時00分ころまでの間に、つくば市内で忍込みが発生しました。このとき忍込みが発生したのはつくば市中別府で、無施錠の高窓から家屋内に侵入され、室内を物色されたとのことです(被害品については確認中だそうです)。
またその前日(7月8日)の午後10時30分頃から7月9日午前6時30分頃までの間にも、安食の一般住宅居宅内から金品が盗まれる窃盗事件が発生したそうです。
玄関や窓の施錠はされていたとのことですが、窓ガラスを割られて侵入されたとのこと。
○最近、就寝時間帯を狙った忍込みが急増しております。
以下の防犯対策を複数・同時に行いましょう。
○外出時や就寝時には、窓や玄関のドアは確実に施錠する
○窓ガラスに防犯フィルムを貼付する
○窓枠に補助錠を取り付ける
○屋外にセンサーライトや防犯カメラを設置する
○家屋の周囲に防犯砂利を敷く
◆不審な人物や車両を発見した際には、迷わず110番通報をしてください。引用元:ひばりくん防犯メール
犯罪者の侵入を防ぐために、外出時や就寝時の窓およびドアの施錠はもちろん、防犯対策を同時に複数行うことが大切になってきます。これ以上の被害が拡大せず、早く犯人が捕まるといいですね。