【つくば市】可愛いだけじゃない!「moi!kka(モイッカ)」のアメリカンベイクのケーキは味にも素材にもこだわっています。
今回ご紹介するのは、ちょっと変わった「アメリカンベイク」のスイーツを提供するお店です。2014年つくば市春日の住宅街にオープンした「moi!kka(モイッカ)」は、カップケーキやチーズケーキ、スコーンなどを販売するお店です。
アメリカンベイクのケーキはしっかりした生地が特徴で、一般的なフランス菓子店のケーキとは少し違っています。
moi!kkaの人気商品といえば、この可愛いカップケーキ。筆者がお伺いした日(2025年5月22日)には、3種類の「あじさいカップケーキ」と「ケロケロカップケーキ」をはじめとして、さまざまなケーキがショーケースに並んでいました。
値札が黄色いものが期間限定のケーキなのだとか。「海外のケーキ店に入ったときのワクワク感を大切にしたい」とたくさんの種類のケーキを用意されているそうですよ。
カップケーキは購入予定だったのですが、下段に並んでいるケーキもとても気になります。お店の方におすすめを聞いてみたところ「はちみつレモンケーキはいかがですか?」とおすすめいただいたので、こちらも購入!
まずはこちらの「ローズカップケーキ」(※現在2025年5月、今季の販売は終了しています)から。
クリームだけ食べてみると、ふわっとバターが香り、なめらかですっとお口の中で溶けてしまいます。これはバタークリームの概念が変わるかも…。ケーキの部分はしっとりしていて、クリームと相性抜群。
moi!kkaのケーキは北海道産小麦粉やバター、純生クリームを使用しているそうです。また味に影響のある保存料は使用していないなど、素材にこだわり本物の味を追求し続けているんです。
「チョコミントカップケーキ」(※現在2025年5月、今期の販売は終了しています)は、チョコ生地とミント味のバタークリームが唯一無二!
「あじさいカップケーキ」には3色あります。ブルーはバニラバタークリーム、ピンクはストロベリーバタークリーム、パープルはブルーベリーバタークリームだそうです。
食べるのがもったいないくらい可愛い「ケロケロカップケーキ」。やや酸味のあるマスカットバタークリームにハマりそう…。
「はちみつレモンケーキ」は、お店がオープンしたときからあるケーキだそうです。甘酸っぱいレモンのアイシングとほろっとした口どけの生地が◎。
moi!kkaのケーキには、保存料やケーキの形を維持するための添加物を使用していません。そのため、暑い時期に長い時間持ち歩くとクリームが溶けたり、分離して味が落ちたりしてしまうそうです。長い時間持ち歩く場合は、保冷剤を入れたクーラーボックスを使用するのがおすすめとのことです。
保冷剤やクーラーボックスは持参も可能ですし、忘れてしまった場合はお店でも有料で販売されています。
駐車場はお店のすぐ横に停めることができるほか、お店の斜向かいにあるアパート「サンガーデン春日」に入って左手の第2駐車場が利用できます。ポールが立っているので、目印にしてくださいね。
ちょっと珍しいアメリカンベイクのケーキを販売する「moi!kka」。季節限定のカップケーキやケーキが販売されているので何度行っても楽しいお店です。アメリカンベイクのケーキを楽しみたい方はもちろん、おいしくて映えるケーキを食べてみたい方にもおすすめなお店です(※決済方法は現金のみとなります)。
お店の方にお伺いしたところ、今週末(5月31日・6月1日)につくばセンター広場で開催される「つくばパンまつり」では、焼きたてフィナンシェを提供される予定だとか。こちらもチェックしてみてくださいね!
※記事の内容は取材当時(2025年5月22日)の情報です。最新情報は公式ホームページや公式Instagramアカウント、お店に直接ご確認ください。
moi!kka(モイッカ)はこちら↓