【つくば市】洞峰公園の中にある「MaSiLo cafe」のラザニアとティラミスがおいしすぎた…!
今回は洞峰公園の新都市記念館にある「MaSiLo cafe(マジロカフェ)」にお邪魔しました。
明るく開放的な店内。店内の大きな窓からは洞峰沼が見えます。
今回はMaSiLo cafeの名物のラザニアとティラミスをいただきます。MaSiLo cafeでは4種類のラザニアが楽しめるんですよ。
特製ボロネーゼとベシャメルソースを使用した定番の「ラザニア赤」、豚肉をほろほろになるまで煮込んだ「ラザニア白」、ジェノベーゼソースとエビを使用した「ラザニア緑」、茄子やキノコ、トマト、豆などを黄色いかぼちゃのソースで包んだ「ラザニア黄(ヴィーガン)」。
どれにするか迷いましたが、今回はラザニアの緑を注文してみました。
具材はえび以外にもほうれん草とトマトが入っています。濃厚なジェノベーゼソースがたまりません…。熱々ですが、フォークが止まりません!
セットで注文するとサラダとズッパがついてきます。サラダに使われる野菜は日によって違うそうです。ドレッシングがさっぱりなので、濃厚なラザニアとよく合います! 酸味の効いたドレッシングがかかっているサラダは新鮮さとシャキシャキ感が◎。たっぷり食べられるのも嬉しいです。
具だくさんスープのズッパにも野菜がたっぷり入っています。トマトベースの優しい酸味がおいしいスープです。
デザートには、MaSiLo cafeの名物であるティラミスをいただきました。鉢植えの形をしたかわいらしいティラミスです。ティラミスには「コーヒー&チョコ」と「ピスタチオ&抹茶」、そして「レモン&ハニー」の3種類があります。
筆者が注文した「コーヒー&チョコ」。見た目がかわいいのはもちろん、本格的な味わいのティラミスです。苦味が強くないのでお子様もおいしく食べられそうなティラミスですよ。卵を感じる優しいクリームとサクサク感に癒されます。
メニューの一部はテイクアウトもできるそうです。お天気のよい日にはテイクアウトして公園内でいただくのもよさそうですよね。おいしいラザニアやティラミスを味わいに、ぜひMaSiLo cafeへいらしてみてくださいね!
MaSiLo cafeはこちら↓