【つくば市】便利でエコ! 傘シェアリングサービス「アイカサ」をご存じですか?
傘シェアリングサービス「アイカサ」をご存じですか?アイカサは、2018年12⽉に開始した日本初の本格的な傘のシェアリングサービスだそうです。
急に雨が降ってしまっても、ビニール傘を購入するのではなく、駅や街中で傘をレンタルできるサービスなのだとか。傘を忘れてしまっても安心ですね!
すぐに壊れてしまうビニール傘と違い、アイカサでレンタルできるのは何度も利用できるとても丈夫な傘だそう。傘を持ち歩く必要がないだけでなく、環境にも貢献できるサービスなんです。
アイカサのレンタルスポットは、2024年3月28日からつくばエキスプレス線の18駅で(新御徒町駅とつくば駅を除く)サービスが開始されました。
つくば市内では、研究学園駅、みどりの駅、万博記念公園駅にアイカサのレンタルスポットがあります。2024年5月1日現在、まだつくば駅ではレンタルスポットが設置されていないようです。
こちらが研究学園駅のアイカサレンタルスポットです。セブン銀行ATMのすぐ近く、改札の右側にあります。
傘使い放題で月額280円プランのほかに、24時間あたり1本140円でレンタルできるプランもあるようです。
さらに、新規アプリ登録者限定で3ヶ月無料で利用できるそうですよ。気になる方はこちらのサイトをチェックしてみてくださいね。
アイカサのレンタルスポットがある研究学園駅はこちら↓
みどりの駅はこちら↓
万博記念公園駅はこちら↓