【つくば市】筑波大生や地元の人に愛されるレトロ喫茶店「こおひいはうす らんぷ」へ行ってきました♪
以前からずっと気になっていた天久保の「こおひいはうす らんぷ」へ行ってきました。
中に入ると、レトロでおしゃれな雰囲気! まるで古き良き時代へタイムスリップしてしまったような気分になりました。
こおひいはうす らんぷの創業は1978年とのことです。店内に飾られている小物たちもとてもいい味を出してます。
平日限定で10時30分から14時まではランチメニューも楽しめるそうです。ランチメニューもとても人気なんだとか。
こおひいはうす らんぷのインスタグラムで見て絶対食べたいと思っていた「コーヒーゼリーラテ(600円)」を注文しました。手作りのコーヒーゼリーを使っているそうで、数量限定とのことです。
スプーンがスコップ型でした。かわいいですね! 熱いエスプレッソと練乳をかけながらいただきます。はじめはきりりとした苦味がとってもおいしいのですが、エスプレッソをバニラアイスにかけながら溶かして行くと、最後の方にはまろやかに。
ふるふるとしていて、香り高いコーヒーゼリー。甘いのが好きな方は練乳をかけても◎ 自分で甘さを調整できるのがとてもよいですね。
「たまごサンド(600円)」。ややコショウが効いた手作りのたまごサラダが、フワフワのパンにサンドされています。ボリューム感もちょうどよく、お手軽価格なのも嬉しいですね。
続いて夏限定の「蜜柑ケーキ(450円)」です。ひんやりと冷たいさわやかなみかんの香りのケーキです。添えられている「せとかソース」もとてもおいしくて、口にすると爽やかさとジューシーさが口いっぱいに広がりました。
レトロな雰囲気の中でおいしいお食事をいただいて、幸せな気分になりました。おいしいスイーツやお食事だけでなく、レトロな雰囲気も楽しめる「こおひいはうす らんぷ」。つくばで純喫茶をお探しなら、こおひいはうす らんぷがおすすめですよ。
こおひいはうすらんぷの営業時間は、10時から16時まで(ラストオーダー15時30分)となります。毎週水曜日および土曜日は定休日ですので、ご注意ください。
こおひいはうす らんぷはこちら↓