【つくば市】『ロピア』って知ってる?ヤバいスーパーがつくばに来ちゃいますね!!
2021年5月に開業と噂されている『トナリエつくばスクエア』に入るテナントが少しずつわかってきています。
まずは、特にお肉が安くて美味しいと、いま話題の大人気格安スーパー、その名も『ロピア』!
ロピアのホームページにも求人情報がありました。ロピアは関東を中心に50店舗弱を展開しているスーパーで、茨城にはまだ残念ながらありませんでした。今回トナリエつくばスクエアトナリエクレオ棟のopenが、茨城初出店となるようです。
ロピア来る時間間違えた。。
レジが見えない。 pic.twitter.com/BlzN72kCdV— HappySteak(閉店) (@steak_mike) March 14, 2021
我が家はたまに柏市内のロピアまで行っていましたが、確かにお惣菜をはじめ、お肉やお魚、その他のものも全体的に安いんです!!また、品質も良く、品数も多く品揃えが良いのです。最近では『日本版COSTCO』などと呼ばれ始め、注目度が高まっているようです!ファンも多く、一度行ったら虜になってしまう方も多いみたいです。
ロピアに行ってみたよ‼️
たまげた‼️たまげた‼️😵
和製コストコ‼️(°Д°) pic.twitter.com/ovNL8gs0dL— 子犬 (@koinudesuyo) March 10, 2021
ブロンコビリーの帰りがけ
田無タワーの前にある入った事の無いコーナンに併設するロピアなる食品スーパーが最高過ぎる件👍
個人的にはよく行くOKストアより安いし品質良さげな感じ
ちょっと遠いけどこれからはここに行こうと思います😀
まだ行った事の無いフォロワーさん
一度行ってみては✌️ pic.twitter.com/VQn2kCYUuT— NOBU71式改 (@nobutokyo1999) March 13, 2021
研究学園やみどりのにあるタイヨー(ビッグハウス)のお野菜・お惣菜なども、ロピアに負けず劣らず、安くて新鮮、美味しいと思いますよ!!
ということで、『安くて品質が良い』スーパーがまたひとつ、つくばに増えるということで、とても喜ばしいニュースですね☆
それから、イーアスつくばにも入っている、ベーカリー&カフェ ブルーノ。求人情報によると、2021年5月の下旬openの予定とのことです。
2017年、筑波西武が閉店し、翌2018年にはイオンも撤退…つくば駅前は少し寂しくなっていましたが、『tonarie Q’t』・『tonarie MOG』・『tonarie CREO』の3つの施設からなるという商業施設『トナリエつくばスクエア』の開業で、近いうちに再びつくば駅前が活性化することは間違いなさそうですね!駐車場事情なども気になるところ。また新たな情報がわかり次第更新していきます。
↓↓2021.05.20追記
↓↓2021.06.30追記
トナリエつくばスクエアはこちら↓↓