【つくば市】倉掛で、焼きいもの概念を覆す究極の焼きいもに出会いました!2020年2月23日(日)放送のTV番組にも出るみたいですよ。
倉掛あたりを車で走行していると、風にはためく『やきいも』ののぼりが妙に気になりました。普段ならスピードも落とさず通過してしまうのですが、何故だか妙に気になったのは、煙突から煙が出ていたから。わあ、これはもしかしたら本格的な焼きいも屋さんなのかも・・・
とりあえず右折。
一度入りそびれましたが、やっぱりどうしても気になり戻ってみると、この外観!!さらに『冷凍焼芋 冷い焼芋 有ります』の看板が私を誘います。実は、入るのにものすごく勇気が要ったのですが、勇気を出して入ってみることにしました!
入ってみると、私の予感は確信に変わりました。
勇気を出して入って良かった~!そう思いました。中では、美味しそうな芋たちが薪釜の中でじっくりと丁寧に焼きあげられていました。思わず『これは凄いですね!』と。店主の方が自ら薪造りもこなし、焼き芋窯に火入れをし、釜の温度を70~80度に保ち、じっくりと時間をかけて焼いているそうなのです。
焼きいもと、冷凍焼き芋を買うと、お店のかたが焼き芋をなかで食べさせてくれました。
皮ごと頂きます。一口食べてびっくり。焼き芋の概念を覆すような焼き芋でした。とにかくあまくて柔らかくて、ねっとり、とろとろ、とっても美味しいんです!こちらでお芋を焼き続けて20年だそうです。美味しく焼けるよう研究に研究を重ねてたどり着いた、まさに究極の焼き芋と言えます。
こちらは、冷凍焼きいもを少し解凍してもらったもの。芯がまだ凍っているくらいなのも、また美味しいんです!夏にもいいかも♪
昨年、2019年11月には『スッキリ』の放送で紹介されていますし、高田純次さんの番組、『じゅん散歩』でも紹介されるなど、メディア出演も多数あるようでした!
そして、来月2月23日(日)朝6時30分~7時日本テレビで放送される『遠くへいきたい』でも放送されることが決まっているようですよ☆
焼き芋仙人と呼ばれる店主の方も、気さくでとてもいい人なのです♪ぜひ究極の焼き芋を味わいに『つくば石焼芋』へ!
つくば石焼芋はこちら↓↓
(sayo)
-
-
【茨城県】連日大行列のフルーツサンド『果じゅる』に行ってみた。
1,736ビュー -
-
【つくば市】この春つくばに初上陸!大型珈琲チェーンのカフェまとめ。
1,652ビュー -
-
全国
-
北海道・東北
- 北海道
- 青森県
- 宮城県
- 秋田県
- 山形県
- 福島県
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 徳島県
- 香川県
- 愛媛県
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 熊本県
- 大分県
- 宮崎県
- 鹿児島県
- 沖縄県